投稿日:2024.7.7
矯正治療の前に知っておきたい9つの重要なポイント
みなさんこんにちは!
渋谷矯正歯科です(*^-^*)
以前では、やっている人の方が珍しかった矯正治療も、
今では男女問わず幅広い年代層の方に人気が高く歯科の分野の中でも認知度が高くなりました!
将来的に矯正を考えている方も多くいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、矯正治療をする前に知っておくと良い重要なことについてお話します。
これから矯正をする方にとって参考にもなることも多いかと思いますので、
ぜひ最後までお読みいただきお役立て下さい(^_-)-☆
目次
矯正治療をする前に知っておいた方がいい9つのポイント
矯正治療を始めよう!と思った際にみなさんはどのようにしてクリニック選びをしますか?
立地や価格、クリニックの設備や雰囲気、
どんな先生が治療をしてくれるのかなど、それぞれ重要視してるところがあるかと思います。
矯正治療は高額治療になりがちですから、もちろん料金を気にされる方は多いことでしょう。
その他にも、通いやすさや立地的な条件もあるかと思いますが、
失敗なくうまく理想通りの歯並びにしてくれる先生なのだろうか・・?など、矯正治療をする先生にも関心があるのではないでしょうか。
歯科医師の選び方
矯正治療をする上で歯科医師選びはとても重要なポイントになります。
雑に話を聞く先生よりも親身になって悩んでいる点や理想の歯並びを一緒に考えてくれる先生の方が良いですし、
手先も器用でキレイに仕上げてくれる方がもちろんいいですよね!
矯正の歯科医師選びは矯正治療を成功させるためにとても大切です!
一般的に歯科では、矯正の専門医が矯正治療をしていることが多く矯正専門のクリニックとして開業をしています。
しかし、一般歯科としてむし歯や歯周病の治療や外科処置をしている歯科医師が矯正治療をしているクリニックもあります。
つまり、専門性を極めて矯正治療に専念している歯科医師と歯科治療を
総合的になんでもこなしている歯科医師がいるということです。
では、ここでどちらの先生にしたらいいのか?という疑問が出てくるかと思います。
「どちらが良い!」とは一概には言えず、メリットとデメリットがありますので、
みなさんの価値にあった方の歯科医師を選ぶことが後悔のない選択となるでしょう!
下記を参考にして検討してみて下さい。
矯正専門医の歯科医師
【メリット】
・専門性を極めているので知識や技術などの対応力が高い
・どのような歯並びの治療にも対応できる
・分析能力が高いため成功に導ける
・圧倒的に経験数が豊富である
・どのような矯正治療方法でも対応できる
・トラブルが起きた時でもいつでも対処できる
・矯正知識のある歯科衛生士もフォローしてくれる
・クレジット決済、医療ローンなど支払い方法も選べる
【デメリット】
・専門性がある分、一般歯科と比べると矯正治療の価格が高い
・むし歯ができてしまった場合は一般歯科で治療することになる
・矯正治療前に抜歯が必要になった場合は一般歯科で抜いてもらう
・矯正治療中のクリーニング、メンテナンスは一般歯科で行うこともある
・矯正歯科と一般歯科の両方に来院が必要になる
一般歯科の歯科医師
【メリット】
・抜歯やむし歯治療、クリーニングなど必要な時にすぐ対応できる
・治療と矯正でクリニックを行き来する必要がない
・一般的な治療と矯正治療と幅広く対応できる
・矯正専門のクリニックよりも費用が安い傾向にある
・クレジット決済、医療ローンなど支払い方法が選べる
【デメリット】
・裏側矯正など専門性の高い矯正治療には対応できないことが多い
・対応できる矯正治療方法が限られている
・矯正専門医に比べてと知識や経験数が低い
診断の内容
検査後の診断結果では何が原因で歯並びがズレているのか医師から説明があります。
出っ歯や受け口では、顎の骨が原因で骨格的な問題がおきていることもあります。
原因によって治療方法が変わり、
矯正治療のみで治せるのか矯正治療に加えて外科的な処置も必要になるのか分かれます。
自分の状態がどのようになっているのか、しっかりと説明を聞いておきましょう!
治療方
治療方針は歯科医師の考えでも異なります。
患者さんの希望を聞いて、できるだけ要望に応えられるよう治療計画を立てますが、
抜歯が必要なのか不要なのか、部分的な矯正でいいのか全体的な歯列矯正をした方がよいのか、
使用する器具なども特に先生の意見が分かれるところでもあります。
それぞれメリットやデメリットなども考えられますので、医師の考えも聞きつつ自分の意見も伝えるようにしてみましょう。
治療開始日と終了日
矯正治療の前にむし歯の治療や抜歯など治療が必要なこともあるので、
いつから矯正治療が開始されていつ終了するのか聞いておきましょう。
月に何回来院するのかも聞いておけば予定も立てやすくなります。
トータルの治療期間
矯正治療は歯を動かす期間と動いた歯が後戻りしないように保持する期間があります。
トータルでどの程度の治療期間がかかるのか把握しておけば、治療後の予定も立てやすくなるでしょう。
料金
料金は矯正治療の方法によって変わってきます。
毎月のワイヤーを交換するときに「調整代」として料金がかかるクリニックもあります。
マウスピース矯正はワイヤーの調整代はかかりませんが、
マウスピースを紛失してしまった時にかかる「追加作製代」など料金がかかることもあります。
矯正治療費の他にかかる費用もあるので事前に確認しておく方が安心でしょう。
支払い方法
矯正治療は高額になるのでクレジット決済や分割での支払いも可能です。
クリニックによっては医療ローンなどを導入しているところもあるので、
支払い方法やいつまで支払い終えればいいのか、
医療ローンを使う時は毎月いくらの支払いをいつまでするのかなど把握しておくのがおすすめです。
引っ越しなど通えなくなった時
矯正治療は2〜3年と長期間になりますので、クリニックとは長いお付き合いになります。
しかし、期間が長くなればその間に引っ越しや留学など生活にも変化があることもあるでしょう。
そのような場合、全国的にクリニックを展開している医院であれば、
引っ越し先のクリニックで治療の続きから引き継ぎができます。
しかし、引っ越し先にクリニックがない場合や海外などになると他のクリニックと連携をしたり
日本に戻ってから治療を再開することもあります。
そのようなイレギュラーな事態が起きた時にはどのような対応をして貰えるのか確認しておきましょう。
矯正治療を始める前に確認しておけば、安心してスタートすることができるはずです。
渋谷矯正歯科グループでは、転院制度を利用できます(‘ω’)
こちらのブログで詳しく解説しているので、是非ご覧ください!
矯正治療中や終了後の注意点
計画された期間内で治療が終わり歯並びがキレイに整うよう、
矯正治療中の注意点については詳しく聞いておくのが矯正成功のポイントでもあります!
ワイヤー矯正ではブラケットというワイヤーを固定させる装置を歯に付けますが、取れてしまうこともあります。
そのまま放置してしまうと矯正力が働かずに歯が動きませんので、治療が遅れる原因になります。
マウスピース矯正でも1日20時間以上は装着するルールがありますが、
忘れてしまい装着時間が短くなれば歯が動かず次のステップに進めません。
そのような大切な注意点がそれぞれの時期にあるので、矯正医の話をしっかりと聞いておきましょう!
まとめ
今回は矯正治療前に知っておくとよいことについてご説明しました。
カウンセリングの際に矯正医に質問してみるのも良いでしょう!
わからない点は積極的に相談して納得のいった状態で矯正治療をスタートさせる方が、
後悔なく治療もスムーズに進みます(^_-)-☆
渋谷矯正歯科って、どんな歯医者さん?
渋谷矯正歯科では、裏側矯正を専門に、ハーフリンガル・
「私にはどんな治療方法があっているんだろう?」
ぜひ一度、無料カウンセリングにお越しください!
優しいカウンセラーさんが寄り添って親身に相談にのってください
無料カウンセリングのご予約はこちらから>>
また、渋谷駅徒歩三分・ヒカリエ徒歩一分と好アクセスの為、
矯正の帰りにヒカリエによってお買い物するのも素敵かもしれませ
歯医者が多くどこに行っていいかわからない…と迷っている方は、
渋谷矯正歯科のSNSをチェックしてみて下さい✓
当院のSNS
X(Twitter)では、カウンセリングの空き情報や、
Instagramでは症例や歯や矯正に関するコラムを投稿して
Tiktokでは、
毎日更新していますので是非覗いてみてください!
ここまでブログを読んでいただき、ありがとうございました(^_