投稿日:2024.6.14
必見!歯列矯正のカウンセリングで大切な質問リスト
みなさん、こんにちは!
渋谷矯正歯科です(*^-^*)
矯正治療を考えている方で、すでにカウンセリングを受けた方もいるのではないでしょうか?
カウンセリングでは思ったことを全て質問できましたか?
中には「あれも聞いておけばよかった!」「聞く内容を忘れた、、。」
「何を聞けばいいのかわからず説明だけ受けた。」なんて方もいるのではないでしょうか。
矯正治療を検討していてこれからカウンセリングを受ける方も、
どのようなことを聞いておくと安心して治療を進めることができるのか、
後悔しないよう今回は歯列矯正のカウンセリングで大切な質問リストをご紹介します( *´艸`)
なんでカウンセリングは必要なの?
矯正治療を決めた方は早く歯並びを整えたい気持ちでいっぱいでしょう!
はやる気持ちもわかりますが「さっそく治療へ!」とはいきません。
まずはカウンセリングをして、1人1人にあった治療計画を立てることがとても重要です。
治療計画を立てるためには、患者さんの歯並びに対する悩みを聞いてどのような歯並びが理想的なのか、
どのような状態になったらゴールなのかしっかり担当医とすり合わせをすることが大切です。
矯正医が「こうすればいい!」「こういう歯並びがいいですよ!」と一方的に意見を押しつけることはしません。
カウンセリングでは患者さんの思う理想をカタチにするために、
お一人お一人にあった矯正方法や費用・治療期間、注意事項などの説明に時間をかけます。
不安が解消されないまま矯正をしても、
治療自体がストレスになることも考えられますし、思い通りの結果にならないかもしれません。
ですので、患者さん側も話を聞くだけでなく意見や要望などを矯正医にちゃんと伝えていいのです。
カウンセリングは一度受けた方でも再度カウンセリングを受けることもできますし、
他のクリニックで新たにカウンセリングを受けてみることも可能です。
納得がいく治療方法と担当医の先生を見つけることも大事なことです。
矯正のカウンセリングではどんなことを聞かれるの?
実際のカウンセリングではどのようなことが聞かれるのでしょうか?
初めての方は不安もありますよね。
あらかじめ聞かれる内容が分かれば質問に対する答えも用意しておけますし、自分なりの考えをまとめておくことができます。
カウンセリングの流れ
ここからは、流れを説明していきます(‘_’)
【カウンセリングシートに記入】
カウンセリングに来院するとカウンセリングシートという問診票を記入してもらうことになります。
名前や住所の他、健康状態・アレルギーの有無など質問内容にそって記入します。
そして、歯並びで悩んでいるところやどのような歯並びになるのが理想的かなど、
矯正治療完了後のイメージについても書いていただきます。
言葉にするのが難しい方は理想とする歯並びの方のお写真などを持って行くのでもいいでしょう。
【初診時カウンセリング】
カウンセリングではカウンセリングシートの記入内容にそってカウンセラーとお話をします。
どの歯並び部分に悩んでいるのか、どのような状態になったら理想なのかについて深掘りしていきます。
カウンセリング時にもお口の中を見せて頂き、矯正治療の方法や費用、ある程度の治療期間についてお話することができます。
しかし、顎の骨の状態や抜歯が必要かどうかについては詳しい検査をしないとわかりません。
そのため、正確な治療期間や費用についてさらに詳しく知るには検査をする必要があります。
このようにカウンセリングシートの内容に沿って、患者さんの悩みや要望、期待していること、
治療に対する不安な点などについてお話を聞いていきます。
カウンセリングに関して、こちらのブログでも解説していますので
是非ご覧ください(*^-^*)
矯正のカウンセリングではどんなことを質問すればいい?
矯正のカウンセリング時にはクリニック側からの質問事項が用意されていますが、クリニックごとに内容は異なります。
矯正治療を始めるうえで、ここだけは聞いておいた方がいい、というリストをご用意しましたのでご説明します。
後悔せずに治療を進めることができ、納得のいく歯並びにするためにも大切な質問になります。
これからカウンセリングを受ける方はこちらを参考にしてみて下さい。
現在の歯並びの状態
現在どのような歯並びで、なにが原因で歯並びが乱れてしまっているのかお口の中を見れば、
ある程度予想をすることができます。
矯正医やカウンセラーの話を聞いて、自分の歯並びがどのくらいズレていている状況なのか現状をしっかり知っておきましょう。
一部少しズレがあるだけなのか、下の歯並びはキレイだけど上の歯並びだけが乱れていているのか、
もしくは全体的にガタガタと乱れた状態なのかによって、治療方法や治療期間にも関わってきます。
何が原因で歯並びが乱れているのか
カウンセリングで患者さんの話しを聞いていく中で、
何が原因で歯並びがズレてしまったのかわかることがあります。
日常の習慣に悪習癖(あくしゅうへき)という、歯並びに影響を与えるよくないクセをもっている方も多いのですが、
原因がこの悪習癖にあるのであれば改善させることで矯正治療の遅延や矯正が完成した時に歯並びが戻ってしまう後戻りを防ぐことができます。
顎の骨が小さくて歯並びがズレてしまっているケースでは自分で改善できることはありませんが、
クセが原因なら先に知っておくことのメリットは高いです。
どのような治療方法が考えられるのか
矯正治療の方法は1つだけではなく複数種類あります。
2つの方法を組み合わせて行うこともあります。
どのような方法があるのか種類について、自分の歯並びを矯正するにはどんな方法で行えるのか聞いておくのがよいでしょう。
抜歯が必要かどうか
矯正治療を行ううえで歯を抜かなくてはいけないこともあります。
このように抜歯が必要になるケースは多いのですが、中には歯を抜きたくない、、と考えている方もいることでしょう。
ですので、抜歯が必要になるのか、その場合何本どこの歯を抜くことになるのか、
あらかじめ聞いておくことで心の準備ができるでしょう。
抜歯までして矯正をしたくない、と考えている方にとっては無理に矯正治療を進める必要もなくなります。
決断する一つの判断方法にもなります。
抜歯をせずに矯正をした場合のリスク
抜歯をした方が理想的な歯並びになる方でも、抜歯をせずに矯正治療に踏み切る方もいます。
このように非抜歯で矯正治療をした場合、
どのようなリスクがあるのか将来的なことも矯正を始める前に知っておく方がいいでしょう。
それも含めて抜歯をするのかどうか検討される方が満足のいく矯正治療につながります。
費用と支払方法
カウンセリング時に分かるのはある程度の料金になります。
検査後、当初の見通しよりも長くなることが判明した場合には、治療費も変わる可能性があります。
調整代として月1回の来院ごとに費用がかかるクリニックもあるので、いくらかかるのか確認しておきましょう。
渋谷矯正歯科では、トータルフィー制度を利用しているので、検査後に高くなったりなどの料金の変動はありません。
基本的には、カウンセリングで料金が分かります。
治療期間
治療期間は部分的な矯正で2〜6ヶ月ほどで、全体的に治す場合は2年間は必要になります。
しかし、歯の動きの反応の良さによって前後してしまうこともあります。
矯正治療は長期戦になることがほとんどです。
しっかりとした判断は検査後になりますが、
自分の歯並びで大体どのくらいの治療期間が必要になるのか事前に知ることで、今後の予定なども立てやすくなるでしょう。
矯正方法のメリット・デメリット
矯正方法は複数種類あるとお話しましたが、
メリットとデメリットについてもしっかり聞いておくのがおすすめです。
審美的・料金的なデメリットなど、自分にとって何がメリットになり何がデメリットになるかは一人一人違いますので、
自分の価値観を明確にしておくことで矯正方法も選びやすくなります。
渋谷矯正歯科って、どんな歯医者さん?
渋谷矯正歯科では、裏側矯正を専門に、ハーフリンガル・
「私にはどんな治療方法があっているんだろう?」
ぜひ一度、無料カウンセリングにお越しください!
優しいカウンセラーさんが寄り添って親身に相談にのってください
無料カウンセリングのご予約はこちらから>>
また、渋谷駅徒歩三分・ヒカリエ徒歩一分と好アクセスの為、
矯正の帰りにヒカリエによってお買い物するのも素敵かもしれませ
歯医者が多くどこに行っていいかわからない…と迷っている方は、
渋谷矯正歯科のSNSをチェックしてみて下さい✓
当院のSNS
X(Twitter)では、カウンセリングの空き情報や、
Instagramでは症例や歯や矯正に関するコラムを投稿して
Tiktokでは、
毎日更新していますので是非覗いてみてください!
ここまでブログを読んでいただき、ありがとうございました(^_